こちらの記事内容は古い場合がありますので、毎月更新の最新情報は以下のページでチェック!
『プリズン・ブレイク』シーズン5が放送されてから1年以上が経ちました。
昨年は、過去に大ヒットしたドラマの復活版が相次いで製作・放送されており、『24: レガシー』や『X-ファイル』などが復活を果たし、その中で同じく世界中で人気の高い『プリズン・ブレイク』も復活したわけです。
すでに『プリズン・ブレイク』は続編となるシーズン6の製作が決定しており、おそらく来年以降に見れるようになると思われますが、まだ具体的なことは決まっていないそうです…。
さて、ここからはシーズン5をネット上で視聴する方法を徹底的に全て紹介していきたいと思います。
新作シーズン5の視聴方法
\課金なしでオススメNo.1/
① Hulu(フールー)
人気動画配信サイトのHulu(フールー)ですが、『プリズン・ブレイク』は現在シーズン1〜5の全シーズン・全話配信されていますので、視聴したい方はHuluに登録しておけばOKです!
日本語字幕と日本語吹替えの両方に対応していまして、スマホやタブレットなどからももちろん視聴することができます。
Huluは月額933円(税抜き)で利用できる動画配信サイトでして、ほかの動画配信サイトと違ってサイト内での課金等が一切ありませんので、933円払ってしまえば完全見放題です。
また、Huluには2週間の無料お試し期間が用意されていますので、まずはお試し登録してみましょう。(2週間もあれば全9話くらいなら観れる?…フフフ)
(お試し期間中の解約は無料です♪)

\課金あり/
② TSUTAYA TV
TSUTAYA TVでは、シーズン5を「日本語吹替え」と「日本語字幕」の両方好きな方で視聴することができ、料金は1話200円となっています。
これを単純計算すると、シーズン5の全9話を視聴するのに1,800円掛かることになりますが、実は「全話パック」というものが用意されていまして、そちらを購入すると、驚くことに1,440円で全9話を観れてしまうのです!(←360円もお得)
さらに、TSUTAYA TVに登録すると毎月1080ポイントが無料で貰えるため、これを使うことでたった360円払うだけで全9話を観ることができちゃうのです^ ^
と言うことで、もし『プリズン・ブレイク』のシーズン5をネット上で視聴したい人がいましたら、ぜひTSUTAYA TVで視聴しましょう!
ちなみに、TSUTAYA TVの月額料金は933円で、無料のお試し期間が30日間用意されています。
(シーズン1〜4も視聴可能ですが、1話ごとの課金があります)
③ U-NEXT
登録されている作品数が国内最大級を謳うU-NEXTでも『プリズン・ブレイク』のシーズン5は配信されています!こちらも「ポイント作品」に分類されていますから、1話ごと料金を払っての視聴となります。
1話あたりの料金は税込216円となっており、全9話を視聴するのに1,944円掛かります。
残念ながらTSUTAYA TVみたいに「全話パック」は用意されていないのですが、U-NEXTも毎月1200ポイントが無料で貰えますので、それを使うことによってわずか744円で視聴することができます。
U-NEXTの月額料金は1,990円で、無料のお試し期間は31日間もあります!
とにかく揃っている作品数が膨大で、アダルト作品も多々揃っていることから男性にとても人気な動画配信サイトでもありますね。
(シーズン1〜4も視聴可能ですが、こちらも課金にて視聴できます)
\課金あり/
④ FODプレミアム
フジテレビが運営する動画配信サイトFODプレミアムでも、『プリズン・ブレイク』のシーズン5を視聴することができます。
こちらは1話200ポイントでの購入により視聴可能で、全9話の視聴となると合計1800ポイントが必要になるのですが、1260ポイントの「全話パック」がしっかり用意されているので、こちらを購入すれば540ポイント(円)の節約になります。
また、FODプレミアムではフジテレビの8チャンネルにちなんで毎月8の付く日には400ポイントが貰え、1ヶ月で計算すると合計1200ポイント貰えることになります。(8日、18日、28日)
さらに、FODプレミアムコースの方は毎月100ポイントがボーナスとして貰えますので、まとめると毎月1300ポイントを手に入れることができるのです!
そして、1260ポイントの「全話パック」をこの1300ポイントを使って観れば…。
ちなみにFODプレミアムの月額料金は888円となっており、31日間の無料お試し期間が用意されています!
フジテレビの番組(ドラマやバラエティなど)が豊富に揃っていますので、よく視聴するなんかはぜひ登録してみるといいと思います。
(シーズン1〜4を視聴できますが、こちらも課金があります)
\課金あり/
⑤ auビデオパス
大手通信キャリアのauが運営している動画配信サイトのauビデオパスですが、こちらでも新作となるシーズン5を1話ごとレンタルすることにより視聴することができます。
1話216円での視聴で、「全話パック」などは用意されていないため、全9話を観るのに1,944円掛かります。
月額料金は562円と安く、初回30日間は無料のお試し期間となります。
このサイトはこれまでauユーザー限定の動画配信サイトだったのですが、2018年8月2日からすべての人が利用できるようになりましたので、シーズン1〜5まで全てを視聴したいのならこちらがオススメです!
ちなみに、シーズン1〜4は利用料金(562円)だけで見放題です。
\課金あり/
⑥ ビデオマーケット
動画登録数が国内最大級のビデオマーケットでも、『プリズン・ブレイク』シーズン5の字幕と吹替えが両方とも配信されています。
1話216ポイントでの視聴となり、全話観ると本来なら1,944ポイント掛かるところを、1,360ポイントの「全話パック」を購入することにより、584ポイントも安く視聴することができるのです。
ビデオマーケットには2種類の登録方法(プレミアムコースとプレミアム&見放題コース)がありまして、プレミアムコースは毎月貰える540ポイントで視聴したい作品を観るかたちで、月額料金は500円となっています。
一方のプレミアム&見放題コースは、毎月貸える540ポイントで視聴したい作品を観れるのと、ビデオマーケットに登録されている2万本以上もの見放題作品を視聴することができます。こちらは月額980円で利用可能。
どちらのコースに登録しても使えるポイントは540ポイントで、『プリズン・ブレイク』シーズン5を観るには、そのポイントを使ってあと820ポイントを払う必要があります。
\課金なしでお勧め!/
⑦ Amazonプライムビデオ
利用料金が魅力的なAmazonプライムビデオ!
シーズン1〜5の全エピソードが見放題で配信されており、別途お金を払う必要はありません。
月額料金は年会費3,900円払うか、月額400円を払うかの2択です。
年会費は1回での支払いですので、継続して利用したい人に向いていまして、この場合の月額料金は3,900円÷12ヶ月でたったの325円ということになります!めちゃくちゃ安いです。
そして、月額料金400円のほうは月々の支払いですので、「翌月は解約したい」なんて思ったら普通にお金を無駄にせず解約することができます。
お試し期間は30日間用意されています♪
\課金なしでお勧め!/
⑧ dTV
月額料金、たったの500円とワンコイン!
dTVで配信されている作品は「見放題作品」と「購入作品」とに分かれていまして、「見放題作品」の場合には登録すれば月額料金のみで見放題となりますが、「購入作品」の場合には月額料金+1作品(1話)ごとお金が発生してしまいます。
『プリズン・ブレイク』に関しては、只今シーズン5のみが配信されていまして、こちらは「見放題作品」のほうに分類されているため、登録すれば月額料金のみで見放題です!
残念ながら、これまで配信されていたシーズン1〜4は配信終了となってしまっておりますので、視聴することはできません。もしシーズン5のみの視聴でしたらdTVも大変お勧めできますね!
Huluが最適解です!
『プリズン・ブレイク』新作シーズン5の動画を視聴するなら、ぜひHulu(フールー)への登録をオススメします!字幕版だけではなく吹替え版もあって本当に快適に観れますよ^ ^
また、スマホで高画質にて視聴できます!
Huluには安心のお試し期間がありますので、まずはそれに登録してみましょう。
※紹介しているのは2019年5月時点の情報になります。常に最新の情報を紹介するよう心掛けていますが、配信が終了している場合もありますので、詳細は各動画配信サイトの公式ホームページにてご確認ください。