4/18に本国アメリカで放送された『プリズン・ブレイク』シーズン5の第3話「嘘」の視聴者数が発表されましたので紹介したいと思います!!
シーズン5は全9話から成り立っており、今回の放送で1/3が終了したことになります。
ちなみに、これまでの第1話「死者からの手紙」の視聴者数は383万人で、第2話「光の首長」の視聴者数は318万人でした。そして、18歳から49歳までの視聴率は第1話が1.5、第2話が1.1でした。
さて、今回の第3話の視聴者数はどうだったのでしょうか??
第3話の視聴者数
今回放送された第3話の視聴者数は合計で244万人でした!!!
あれ!?!?
前回の第2話からかなり減ってますね…
第2話から一気に74万人も減ってしまったことになります。
そして、ついに200万台に突入してしまいました 汗
個人的には300万台でも少し視聴者数が少ないなーと思っていたのですが。
そして、18歳から49歳までの視聴率は0.9でした!
この層でもやっぱり減ってしまっていますね。
そんなに面白くないですかね????
ただ、リアルタイム以外では絶好調!
いつも紹介しているのはTV(リアルタイム)での視聴率ですが、実はネット上にはいくつかストリーミング視聴できるサイトがいくつかありまして、放送が終了してからはそちらのサイトでも視聴することができます。
アメリカでは放送終了してから数日経った後にも視聴率を出しているのですが、このリアルタイムではなく、その後数日間で見られている視聴率がかなり好調なようで、『プリズン・ブレイク』は主に若い年齢層の人に多く視聴されている傾向がありますから、このような結果になるのかもしれません。
いまの時代、ちゃんと時間通りにテレビの前に座ってみるという時代ではありませんから(特に若い人にとっては)、リアルタイムでの視聴率が低く、その後ネット上のストリーミングサービスなどで遅れて見る視聴率が高いのはある意味当然なのかもしれません。
ですので、総合してみると『プリズン・ブレイク』シーズン5の視聴率はそこまで低くなく、結構いい感じなのではなかと思います。

脚本家のTwitterでも、放送終了から3日以内での遅れて出る視聴率において、とても良い数字を出していると投稿しています。
今後もリアルタイムでは視聴者数が減ってしまう可能性はありますが、その後遅れて集計した視聴率では結局いい数字を叩き出すのではないかと思っています!
どんどん面白くなってきましたから、口コミか何かでもっともっと視聴率が上がればいいですね♪