海外ドラマ『プリズン・ブレイク』は吹き替えで視聴しましょうという話です。
普段は字幕で視聴している人も、この作品だけは絶対に吹き替えで観ることをおすすめします。同じ作品だとしても、吹き替えのほうが数倍おもしろく感じます。
この記事では『プリズン・ブレイク』を吹き替えで視聴すべき理由と、主要キャラクターの吹き替えを担当している声優さんを紹介します。
プリズン・ブレイクのおすすめ視聴方法
『プリズン・ブレイク』を視聴するならディズニープラスがおすすめ。
全シーズンを追加課金なしの見放題で、字幕と吹き替えの両方に対応。
ディズニープラスは、月額990円〜(もしくは年間9,900円〜)を払うことで、配信されている計16,000作品を見放題に視聴できる人気の動画配信サービスです。(※ドコモから登録した場合は、年額プランはない)
直接ディズニープラスに登録する
※年間プランなら実質2ヶ月分が無料
dアカウント経由で登録する
※990ptが付与、ディズニーDXも利用可能
プリズン・ブレイクは吹き替えでの視聴がおすすめ
『プリズン・ブレイク』をこれから視聴する人は、絶対に日本語吹き替えで視聴しましょう。
たとえ普段あなたが海外ドラマを字幕で観ている字幕派だったとしても。わたしも基本的には普段は字幕で視聴しますが、この『プリズン・ブレイク』に限っては吹き替えで観ています。
正直、『プリズン・ブレイク』の吹き替えは字幕と比べると100倍は面白く感じます(笑)
騙されたと思って最初から吹き替えで観るようにしましょう!
吹き替えで視聴すべき理由
吹き替えで視聴すべき理由は、字幕では伝わらない、個性的なキャラクターたちの独特な表現や言い回し、話し方、ニュアンスが違和感なく伝わっておもしろいからです。
字幕では会話の大部分が省略されています。
英語を聴き取れない人にとって、頼りになるのは「字幕」です。その役者の話し方はなんとなくわかりますが、会話の中身は完全に字幕頼りなわけです。
キャラクターたちはそれぞれ独特な言い回し、言葉のチョイスをしています。それを翻訳家が頑張って字数制限があるなか翻訳しているのが字幕です。 一画面に表示できる字幕にはどうしても制限があるため、会話全部を翻訳できず、短くても伝わる適切な言葉や言い回しが選ばれます。
字幕の場合には、役者が話していることが省略されてしまっており、さらに、表示される言葉(字幕)だけでは、おもしろさは半減してしまっているのです。
それに比べ吹き替えの場合は、キャラクターが話している内容を、ほぼ省略することなく適切な日本語に訳しています。もちろん、完全に英語と同じ言葉で訳しておらず、表現も若干変えていることが多いですが、話している内容自体にそこまで相違はありません。
次に、字幕と吹き替えで伝わるニュアンスの違いです。字幕ではなんとなくしか理解できないニュアンスですが、吹き替えではニュアンスがもろに伝わります。
普通に喋るのとおもしろ可笑しく喋るのでは、同じ言葉だったとしても受け取り方は異なりますよね!
『プリズン・ブレイク』では、キャラクターに合わせてかなり癖の強い話し方や言い回し、表現、ニュアンスがあります。字を見ただけでは伝わらないものが、吹き替えだとニュアンスも表現されていておもしろさが倍増されるのです。
ネイティブ以外は日本語吹き替えがおすすめ
英語の言い回しや表現、文化的ギャグなどを理解できるネイティブであれば、字幕での視聴で問題ありません。むしろ、ネイティブからすると吹き替えには違和感があるかもしれません。
しかし、英語を聴き取れない人、そして、話している言葉は聴き取れるものの、独特な言い回しや表現がわからない人、米国のギャグが理解できない人は、確実に吹き替えでの視聴をおすすめします。
英語圏に住んで数年程度の人や、話している内容自体はわかるけど…など、まだまだ中級者レベルの人も、ぜひ吹き替えで視聴しましょう!
たとえ話している内容がわかったとしても、英語やその国のギャグなどがわからなければ、内容はある程度入ってきても、おもしろさまでは入ってきません。
吹き替えを無料で見れる動画配信サービス
『プリズン・ブレイク』の吹き替えを無料で視聴できる動画配信サービスはありません。
追加課金なしの見放題で唯一配信しているのがDisney+ (ディズニープラス)ですが、こちらは無料トライアルがないため、完全無料で視聴できません。
そのほかの動画配信サービスでは、すべて1話ごとの追加課金によって視聴可能です。つまり無料トライアルがあっとしても、1話視聴するごとに追加の課金は必須になります。
よって現在は『プリズン・ブレイク』の吹き替えを無料で視聴する方法はありません。
- 実質無料で見る方法はある!
- Disney+ (ディズニープラス)をdアカウント経由で登録すると、dポイントが990pt(月額料金の1ヶ月分)もらえます。つまり実質1ヶ月間は無料で利用できるのと同じですので、『プリズン・ブレイク』を無料で視聴することは可能です。
Disney+ (ディズニープラス)に直接登録しても、dアカウントを経由して登録しても、利用料金やサービス内容に違いはありません。dアカウント経由で登録すると、ディズニーなどの最新情報やお得な情報が見れる「ディズニーDX」を利用できる特典はあります。
dアカウント経由での登録はこちら
主要キャラクターの声優さん
『プリズン・ブレイク』の主要キャラクターの声優さんを紹介。
マイケル・スコフィールドの声優
マイケル・スコフィールド(演 ウェントワース・ミラー)
俳優ウェントワース・ミラーが演じている主人公。IQの高い天才建築技師で、無実の罪で刑務所で服役中の兄リンカーンを脱獄させるべく自ら刑務所に飛び込む。
東地宏樹(とうち ひろき)
ウェントワース・ミラーが出演している他の映画やドラマも担当。『フラッシュ』や『レジェンド・オブ・トゥモロー』、『バイオハザードⅣ』で吹き替えを行う。
リンカーン・バローズの声優
リンカーン・バローズ(演 ドミニク・パーセル)
オーストラリア出身の俳優ドミニク・パーセルが演じているのは、主人公マイケルの兄リンカーン・バローズ!弟とは正反対な性格をしており、破天荒ですぐに無茶する性格の持ち主。
江川央生(えがわ ひさお)
アニメやゲームを中心に声優をやっており、ドラマの吹き替えは主にドミニク・パーセルを担当。他にもいくつかの海外ドラマの吹き替えをしており、例えば『24 TWENTY FOUR』のシーズン3では麻薬カルテルの兄弟ヘクター・サラザールの声を担当。
やんちゃで強面の人の吹き替えを担当することが多い様子。
サラ・タンクレディの声優
サラ・タンクレディ(演 サラ・ウェイン・キャリーズ)
元々は刑務所の医療室勤務。マイケルとは恋仲となり、ついに妻となり名前もサラ・スコフィールドになる。
本田貴子(ほんだ たかこ)
落ち着いた大人の女性役が多いらしく、さまざまなジャンルで声優やナレーターを務めている。サラは落ち着いた女性ですので、まさにこの方の声はぴったり!
フェルナンド・スクレの声優
フェルナンド・スクレ(演 アマウリー・ノラスコ)
マイケルとは元々は同じ房で、お互いに信頼し合っている関係。その愛らしい性格から、多くのファンから好かれている人気No.1とも言えるキャラクター。
西凜太朗(にし りんたろう)
声優であり、俳優でもある人物。スクレの声はもっと若い方が吹き替えを担当していると思いきや、年齢は50歳超え。主に海外の映画の吹き替えを担当することが多い様子。
シーノートの声優
シーノート(演 ロックモンド・ダンバー)
通称ベンジャミン・マイルズ・フランクリン。元々は米国陸軍に所属していたのが、嵌められて刑務所送りにされてしまう。
武虎(たけとら)
アニメなどを中心に声優を行なっており、ナレーター業もしている。もっとゴツい威圧感のある人がやっていると思いきや、意外とそうでもない…。
セオドア・ティーバッグ・バッグウェルの声優
ティーバッグ・バッグウェル(演 ロバート・ネッパー)
人殺しやレイプで長い懲役刑を食らっている人物。刑務所の外でもずっと生き延びる強運の持ち主。
若本規夫(わかもと のりお)
この方はサザエさんのアナゴくんの声の人で、この『プリズン・ブレイク』のティーバッグ役で人気となった声優さん。『人志松本のすべらない話』でもこの声優さんがナレーターとして参加。
ポール・ケラーマンの声優
ポール・ケラーマン(演 ポール・アデルスタイン)
当初は副大統領のシークレットサービス。その後、議員になったり政府機関に勤める。
内田聡明(うちだ そうめい)
この方はアニメや洋画、海外ドラマの吹き替えを主にやっており、海外ドラマでは『24』シーズン2に出てくるジョナサン・ウォレス大佐の声も担当。
- ジョン・アブルッチ
(演ピーター・ストーメア):小川真司 - ブラッド・ベリック
(演ウェイド・ウィリアムズ):林一夫 - デイビッド・アポルスキス
(演レイン・ギャリソン):大橋佳野人 - チャールズ・ウェストモアランド
(演ミューズ・ワトソン):西川幾雄 - ヘンリ―・ホープ
(演ステイシー・キーチ):をはり万造 - リンカーン・バローズJr
(演マーシャル・オールマン):井上剛 - ベロニカ・ドノバン
(演ロビン・ダニー):加藤優子 - ニック・サブリン
(演フランク・グリロ):星野貴紀 - キャロライン・レイノルズ
(演パトリシア・ウェティグ):鈴木弘子 - テレンス・ステッドマン
(演ジョン・ビリングズリー):園江治 - ニカ・ヴォレク
(演ホリー・ヴァランス):津川祝子 - マリクルーズ・デルガド
(演カミル・グアティ):ちふゆ - マルチェ・サンチェス
(演ジョセフ・スネズ):櫛田泰道 - アレクサンダー・マホーン
(演ウィリアム・フィクナー):横島亘 - パメラ・マホーン
(演キャリー・ソーン):葛城七穂 - ジョナサン・クランツ
(演レオン・ラッサム):森山周一郎 - グレッチェン・ルイーズ・モーガン
(演ジョディ・リン・オキーフ):山像かおり - ノーマン・セント・ジョン
(演ロバート・ウィスダム):浦山迅 - ルイス・ガレゴ
(演カルロ・アルバン):寺井智之 - ジェイムズ・ウィスラー
(演クリス・ヴァンス):森川智之 - ソフィア・ルーゴ
(演ダナイ・ガルシア):竹田まどか - ドナルド・セルフ
(演マイケル・ラパポート):横堀悦夫 - ローランド・グレン
(演ジェームズ・ヒロユキ・リャオ):杉山大 - ワイアット・マシューソン
(演クレス・ウィリアムズ):藤真秀
『プリズン・ブレイク』が日本で大人気になったのは、これら声優さんのおかげでもあると思っています!他のドラマとは違う一癖ある吹き替えは本当に聞いていて面白いですよね♪
プリズン・ブレイクの吹き替えに関するよくある質問
- Qプリズン・ブレイクの吹き替えを無料で見るには?
- A
吹き替えを完全無料で見れるサービスはありませんが、ディズニープラスをdアカウント経由で登録することで、dポイントが990pt貰え1ヶ月分が実質無料になります。
- Qプリズン・ブレイクのマイケル(ウェントワース・ミラー)の声優は誰?
- A
マイケル(演 ウェントワース・ミラー)の声優は東地宏樹(とうちひろき)さんです。
ウェントワース・ミラーが出演している『フラッシュ』や『レジェンド・オブ・トゥモロー』などほかの映画やドラマも担当しています。
- Qプリズン・ブレイクのリンカーンの声優は誰?
- A
江川央生(えがわひさお)さんです。
アニメやゲームを中心に声優をやっており、強面の人の吹き替えを担当することが多いです。
- Qプリズン・ブレイクのドン・セルフの声優は誰?
- A
横堀悦夫(よこぼりえつお)さんです。
まとめ
『プリズン・ブレイク』の視聴には吹き替えがおすすめなことと、主要キャラクターの吹き替えをしている声優さんを紹介しました。
このドラマは吹き替えが人気を後押ししたところもあると思うので、素晴らしい吹き替えを担当した声優さんたちには感謝しかありません。
『プリズン・ブレイク』の吹き替えはDisney+ (ディズニープラス)で視聴できます。全シーズンを月額990円〜(追加課金なし)で見放題です!もちろん字幕での視聴も可能。
(※ドコモから登録した場合は年額プランはない)
コメント