[su_animate type=”shake” duration=”5″]物語の内容が含まれています[/su_animate]
『プリズン・ブレイク』シーズン5の最終9話「瞳の奥」が放送されました!
毎週放送されていましたので、これで終わってしまうと思うと本当に寂しいです…(T . T)
今回のシーズンは全部で9話ということもあり、本当にあっという間でした!
この倍くらいのエピソードがあっても今回のシーズンは十分楽しめたと思いますし、「もっと長くても良かった!」と思っている人は結構多いのではないでしょうか?
まだシーズン6を制作するという計画はないようですが、こんなに面白いのなら是非続けて欲しいですね!
[wc_testimonial by=”” url=”” position=”left” class=””]
前回、第8話の簡単な内容
[/wc_testimonial]
[wc_image attachment_id=”7779″ title=”” alt=”” caption=”” link_to=”file” url=”” align=“center” size=”large” text_align=”center” flag=”©FOX” left=”” right=”0″ top=”” bottom=”0px” text_color=”” background_color=”#2299cc” flag_width=”” class=””][/wc_image]
前回の第8話「DNA」では、貨物船から海にダイブしたマイケルたちが本国アメリカへ戻り、ジェイコブから妻サラと息子マイクを取り戻そうとする過程が描かれていました。
海で漂流し一夜を過ごしたマイケルたちですが、運良く船に拾われ、フランスのマルセイユに上陸することになります。しかし、上陸したのも束の間、マイケルはサラとのメッセージのやり取りである異変に気付きます。息子のことを「マイケルJr.」とは呼ばない約束をしていたのに、早速彼女が「マイケルJr.」という呼び名を使ってきたのです。
マイケルは不安になり一刻も早くアメリカに戻ることに決め、リンカーンの借金相手であるルカ・アブルッチの密輸便に乗り、ついに母国アメリカへとたどり着いたのです。
戻ってからは、マイケルとジェイコブによるゲームが始まります。
ジェイコブは手下のA&Wとバン・ゴッホを使ってマイケルを殺そうとし、マイケルは妻サラと息子マイクの居場所を探るのです。
マイケルたちはジェイコブの車を追跡することに成功し、乗り捨てられていた車の中にあった息子マイクが描いた絵から、彼らが拘束されている家を見つけ急行します。しかし、その絵に細工していたジェイコブは、わざとマイケルたちをその家へと誘導していたのです…。
2人が拘束されていると思われる家にやってきたマイケルとリンカーン。
マイケルは家の中にいる息子マイクの姿と、サラのような女性の後ろ姿を確認。一方、車で待機していたリンカーンは、あの借金相手のルカ・アブルッチに至近距離から銃撃され、流血して意識を失ってしまったのです。
マイケルは息子マイクと初めて対面するのですが、息子から絵を描いていないことを告げられ、さらに「逃げないと!」と言われます。すると、そこにサラの容姿に扮装していたジェイコブの手下A&Wが現れ、その直後に家の窓ガラスに血が飛び散るのでした…。
第8話の詳しい内容は以下から!

[wc_testimonial by=”” url=”” position=”left” class=””]
第9話の簡単な内容
[/wc_testimonial]
[wc_image attachment_id=”8118″ title=”” alt=”” caption=”” link_to=”file” url=”” align=“center” size=”large” text_align=”center” flag=”©FOX” left=”” right=”0″ top=”” bottom=”0px” text_color=”” background_color=”#2299cc” flag_width=”” class=””][/wc_image]
最終9話では、マイケル vs ジェイコブの決着がつくまでが描かれていました。
ジェイコブにまんまと騙され、誘導されてやってきてしまったマイケル。
息子マイクを確保するものの、その直後にサラに扮装していたA&Wが現れるのです。しかし、そこにバン・ゴッホが下の階からやってきて、彼女に考え直すよう説得。ジェイコブへの忠誠心が強い彼女はそのままバン・ゴッホを銃で撃ち、彼の血が窓ガラスに飛び散ったのです…。
彼が撃たれた直後、マイケルと息子マイクは奥の部屋へ逃げ、外で待機しているリンカーンのもとへマイクを先に行かせます。すぐにA&Wが追いかけてくるのですが、拘束を自力で解いたサラが A&Wを殴り倒し、2人はマイクを追います。
先に一人で外へ出たマイクですが、ちょうど戻ってきたジェイコブに連れ去られてしまうのです。息子マイクを連れ去られて動揺しているものの、2人はリンカーンのもとへ。彼は胸のあたりを撃たれていて意識朦朧としており、そのまま病院へ向かいます。
マイケルはテイーバッグやウィップらと合流し、ジェイコブを倒すためにある指示を出します。
マイケルはジェイコブの裏をかいて、彼しか入ることができない大学のオフィスに侵入。彼の秘密の情報が入っているハードドライブなどを盗み、息子マイクとの交換を申し出たのです。
そして、ある倉庫で会うことになったマイケルとジェイコブ。
倉庫ではウィップがジェイコブに撃たれて亡くなってしまいます。
マイケルにはサラから「息子マイクを確保した」という吉報がもたらされるのです。
激しい乱闘の末、マイケルとジェイコブは突入してきたFBIチームに一時的に拘束されます。
マイケルはジェイコブのオフィスに侵入した時に、CIAの副長官ハーラン・ゲインズの血を残してきたため、ジェイコブは彼を殺した罪で逮捕され刑務所へ入ってしまうのです。
一方のマイケルは、同じく捕まったネルソンの供述などからハーラン・ゲインズ殺害の罪は晴れ、自由の身になったのでした。
最後、フォックスリバー刑務所に収監され、一般房へ入ったジェイコブ。
同じ房にはティーバッグがおり、彼に襲い掛かられてしまうのでした…。
最終9話の詳しい内容は以下から!

[wc_testimonial by=”” url=”” position=”left” class=””]
第9話の感想
[/wc_testimonial]
[wc_image attachment_id=”8116″ title=”” alt=”” caption=”” link_to=”file” url=”” align=“center” size=”large” text_align=”center” flag=”©FOX” left=”” right=”0″ top=”” bottom=”0px” text_color=”” background_color=”#2299cc” flag_width=”” class=””][/wc_image]
最後までよく練られた独特な脚本(内容)でしたね!
そして、シーズンの終わり方がなんと言っても最高です^ – ^
結局、ティーバッグの家はフォックスリバー刑務所なんですね!笑
ウィップを除けば皆無事でしたし、「複数人が死ぬ」とは言っても死んでしまったのは彼とバン・ゴッホ、A&Wくらいでした!もっと重要な人物が死ぬものだと予想していたのですが・・・。
とにかく、マイケルとサラと息子マイクの3人家族が一緒になれて良かったです。
そして、リンカーンとシバの関係も良好でなにより!
ハッピーエンディング?バッドエンディング?
最後どうやって終わるか非常に気になっていたのですが、ハッピーエンディングでした!
最終9話も個人的には大満足です♪
飛び散った血はバン・ゴッホのもの!
前回第8話の最後、窓ガラスに飛び散った血はバン・ゴッホのものでした!
相棒(A&W)が相棒(バン・ゴッホ)を撃つというとてもショッキングな行為でしたけど、A&Wのジェイコブに対する忠誠心が凄いですね!
結局、マイケルや息子マイクの血じゃなくて本当によかったです♪
リンカーンも無事!
あんなに至近距離で何発も撃たれているのに死なないリンカーンはまさに最強です!
どれだけ強運の持ち主なのでしょうか???
さすがにルカ・アブルッチの射撃能力は疑ってしまいます。。。
ティーバッグとウィップはいい関係♪
親子というだけあってなかなかいい関係性の2人!
以前のティーバッグなら息子にも手を出しそうですが(笑)、彼も少しは大人になったのでしょう!普通の親子の関係です!父親の自覚でもあるのでしょうか???
出所時に受け取った手紙の意味に気付くティーバッグ
ティーバッグがフォックスリバー刑務所から出所し、その時届いた手紙から全ては始まりました!
ずっと疑問に思っていた、あの手紙に書いてあった言葉「その手で子孫の誇りを知る。今後永久に正しい世界となるだろう」。この言葉の子孫とはウィップのことだったんだと気付いたティーバッグ!
すべてが繋がっている感じの今回のシーズンは、なかなかよく練られた脚本ですね。
マイケルのタトゥーに隠されているデータが凄い!
超ズームして解析しなければわからないマイケルの新タトゥー!
一体どうやって彫ったのでしょうか?
シーズン1ではタトゥーに設計図を描き込むという奇想天外な方法でしたけど、今回はタトゥーに膨大なデータを入れるという、これまた奇想天外な方法でした!やっぱりマイケルのタトゥーは、ただ単におしゃれ用ではないのです!
実の息子から言われたキツイ一言
「僕のお父さんに近づくな!」
マイケルにとっては結構キツイ一言だったのではないでしょうか?
まー、息子マイクはジェイコブに洗脳されてしまっていますので仕方ありませんが、それにしても実の父親として、言われるとショックが大きい一言です。
マイケルは裏をかいてジェイコブのオフィスへ!
顔認識ソフト(セキュリティ)も大したことありません!
マイケルの頭脳よりも劣っています!
あの手の甲に出たジェイコブの顔。マイケルは一体どうやってあの顔を出したのでしょうか?
タトゥー???
手のひらにはタトゥーがありましたけど、手の甲にありましたっけ???
とにかくセキュリティを突破する凄い方法ですね!
リンカーン vs ルカ・アブルッチ
あれだけ至近距離で撃たれたのにも関わらず、すぐに病院を抜け出し、殺そうとした相手のもとへ行き、さらに乱闘して勝ってしまうという…やっぱりゴリラリンカーンは最強です!
って言うか、ルカ・アブルッチ弱っ!
射撃能力も全然なくて、格闘能力もないとは!
ぜひ父親のジョン・アブルッチを見習ってほしいものです。。。
リンカーン vs ルカ・アブルッチは完全にリンカーンの勝利です!
結局、バン・ゴッホには良心が!
最終的に言えることは、バン・ゴッホは良心が残っていて良い奴だったということ!
息子マイクの居場所も教えてくれました^ ^
A&Wに撃たれててっきり死んだのかと思っていましたが、実際には生きていましたね。
無事回復することを祈っています!
ブルー・ハワイは才能の持ち主
彼もマイケルに脱獄させてもらった一人!
奇抜で派手な格好ですが、どうやら建築やら設計やら絵やらの才能があるそう!
マイケルは彼を脱獄させて、才能を後に利用しようとしたのです。。。
ウィップの死
9話で唯一悲しい死といえばウィップの死ではないでしょうか?
彼はとても愛すべきキャラクターでしたし、まさか父親の前で死んでしまうとは・・・
それにしても、ティーバッグがあそこまで悲しんで叫ぶのは初めて見ましたね 笑
殺害セットで演技をするマイケル
CIA副長官ハーラン・ゲインズを殺した時と同じセットを再現したマイケル。
この発想もなかなか独特で面白いですね♪
ハーラン・ゲインズが当時着ていたのと同じものを着て、セットも同じで銃は空砲。
完全にマイケルの演技にやられてしまったジェイコブ。
マイケル vs ジェイコブの軍配は?
軍配はもちろんマイケルに上がりました!
ジェイコブもなかなかでしたけど、やっぱりマイケルには敵いませんよね〜
次の次の次くらいの事を考えているマイケル。本当に天才です!
マイケル × タトゥーは最強です!
マイケルの「好きだよ」
晴れて自由の身になり、公園かどこかでゆっくり会話を楽しんでいる2人。
マイケルが「好きだよ(I love you)」とリンカーンに言い、リンカーンも「I love you, too)」と返します。
この時のマイケルの言い方がまたなんとも!
マイケルからI love youってあんな感じで言われると、色々な意味でドキッとしてしまいますよね 笑笑
リンカーンとシバの関係
これは確実に付き合ってますね!
もしシーズン6が制作されるなら、間違いなくシバとリンカーンは結ばれていると思います。
最初イエメンで会った時はお互いギクシャクしていたのですが、次第に勇敢な行動をとるリンカーンに心を寄せていくシバ。
リンカーンの恋人遍歴は、ベロニカ → ソフィア → シバという順番です。
父マイケルと息子マイク
1つ残念なことに、マイケルと息子マイクとの会話などが描かれていませんでした!
唯一会話したのは、前回の8話でのみ!
本当に父親がマイケルだと知ってから2人が会話するシーンが一度もありませんでしたので、そこのところはちょっと残念でしたね…。
一体どんな会話をするのか?など非常に楽しみにしていたのですが・・・。
フォックスリバー刑務所でティーバッグの本領発揮(笑)
やっぱりプリズン・ブレイクは彼なしでは語れません!
そして、彼の居場所はやっぱりフォックスリバーなのです♪
今回のシーズンでは割と良い役での登場でしたので、過去シーズンのような変態のティーバッグを見ることができませんでした…。
息子ウィップが殺されてからは徐々に昔のティーバッグが出てきており、物語の最後では同じ房になったジェイコブに襲いかかるのです!最後の最後で彼の本領発揮です 笑
この場面で終わるプリズン・ブレイクは本当に最高でした!!!

[wc_testimonial by=”” url=”” position=”left” class=””]
第9話の視聴
[/wc_testimonial]
[wc_image attachment_id=”8122″ title=”” alt=”” caption=”” link_to=”file” url=”” align=“center” size=”large” text_align=”center” flag=”©FOX” left=”” right=”0″ top=”” bottom=”0px” text_color=”” background_color=”#2299cc” flag_width=”” class=””][/wc_image]
日本で6月5日(月)放送のシーズン5第9話「瞳の奥」は、動画配信サイトHuluでその翌日となる6月6日(火)から 6月25日(日)まで「見逃し配信」されます。
また、動画配信サイトのU-NEXTでも同じく6月6日(火)から視聴することが可能(1話216円での購入)。U-NEXTの場合には、Huluとは異なり6月25日(日)以降もずっと配信されています!
すでにHuluで配信が終了してしまっている過去のエピソードも、U-NEXTでしたら視聴できますので、もう一度見直したいエピソードがある方や、まだ見ていない方は是非U-NEXTに登録してみてください!
> > > U-NEXTの公式サイト(31日間のお試し期間あり)
[wc_testimonial by=”” url=”” position=”left” class=””]
シーズン5の全9話がついに放送終了!
[/wc_testimonial]
[wc_image attachment_id=”7805″ title=”” alt=”” caption=”” link_to=”file” url=”” align=“center” size=”large” text_align=”center” flag=”©FOX” left=”” right=”0″ top=”” bottom=”0px” text_color=”” background_color=”#2299cc” flag_width=”” class=””][/wc_image]
7-8年ぶりに復活を果たした『プリズン・ブレイク』シーズン5の全エピソードがついに放送終了してしまいました!!!
何度も言っているように、「短い!」というのが個人的な感想です。これまでのエピソードはシーズン3を除くと1シーズン22話もあったのでとても長かったのですが、今回は本当にあっという間でした!
最近は長いエピソードだと視聴者に飽きられてしまうため、あえて1つのシーズンを短くするのが恒例となっていますが、さすがに9話だけだと逆に短く感じてしまいますね。せめて12話くらいあっても良かったのではないでしょうか?
今回の物語ならもう少し詳細を丁寧に描けたと思いますし、より物語を広げられたと思います!
ただ、物語はとてもテンポがよく進んでいったので、正直見ていて飽きるシーンは一度もありませんでした!これまでとは違う展開の早いプリズン・ブレイクもなかなか見応えありましたね。
そして、今回の復活版にはオリジナルキャラクターがほとんど登場しましたが、これもまた良かったですね!中途半端に◯◯が出て、◯◯が出ないとかならなくて良かったです!(マホーンが出なかったのは残念でしたが…)
今回放送されたシーズン5の全体の感想まとめについては以下に!

[wc_testimonial by=”” url=”” position=”left” class=””]
気になる続編シーズン6は??
[/wc_testimonial]
[wc_image attachment_id=”7825″ title=”” alt=”” caption=”” link_to=”file” url=”” align=“center” size=”large” text_align=”center” flag=”©FOX” left=”” right=”0″ top=”” bottom=”0px” text_color=”” background_color=”#2299cc” flag_width=”” class=””][/wc_image]
早くも続編シーズン6の制作を期待する声があります!
現段階では、さらなるシリーズを制作するという具体的な計画はないそうですが、『プリズン・ブレイク』を放送するFOXは続編制作の可能性は除外していないようで、制作する可能性は十分あると思います。
ただし、以前脚本家のポール・シェアリングが続編についてアイディアが浮かんでこないと語っており、今後については一切不明とのこと。もしかしたら、急に彼が良いアイディアを思い付くかもしれないですし、どうしても思い付かないようなら、他の脚本家が続編を制作するかもしれないそう!
とにかく今言えることは、シーズン6の計画は現時点ではないということです!
もしシーズン6が制作されるようなら、あの人気キャラクターのアレクサンダー・マホーンの姿も見れるかもしれませんし、今回のシーズン5が面白かっただけに、続編となるシーズン6を待望する人はかなり多いのではないでしょうか?
シーズン6の制作に関しては、以下で随時更新していく予定です!

※2017年10月時点の情報になります。常に最新情報を提供できるように心掛けていますが、配信が終了している場合もありますので、詳細は各動画配信サイトの公式ホームページにてご確認ください。
コメント